ナプラのヘアオイル「N. (エヌドット)」が超優秀!すてきな香りに包まれながらヘアケアを
Instagramを中心にSNSで人気の、ナプラの「N. (エヌドット)」を知っていますか?美容師さんからも人気のヘアスタイリングブランドで、繊細なニュアンスを思い通りに操れると評判です。そのなかでも特に人気なヘアオイルをご紹介していきます!
2018年10月11日更新
記事の目次
[1]ナプラのこだわり
「ナプラ」という名前にあまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、ナプラは1959年に設立された頭皮化粧品の製造販売会社で、2018年の今まで、こだわりある商品を全国のヘアサロン中心に展開し続けています。
会社名「ナプラ」の由来は、企業理念の「ナチュラル・プラス」から来ており、髪に、頭皮に、人に、そして社会にやさしさをプラスしていくことをモットーとし、お客様本位の商品づくりを心掛けている会社です。
素材のこだわり
ナプラの生産工場は山々に囲まれた自然豊かな場所、徳島県美馬市に位置しています。
そして、ナプラの商品は清流四国一といわれる穴吹川の水をベースに作られており、品質においては美容業界のなかでも群を抜いて良いといわれております。
ナプラは、自然に恵まれた環境の中で、お客様の美と安全を一番に考え、品質や素材にこだわった商品を作り続けているのです。
品質管理のこだわり
ナプラは、お客様に対して常に最上の品質とサービスを提供していくために実効性のある品質マネジメントシステム「ISO9001」を取得しています。
「ISO9001」は、国際標準化機構による認証取得規格です。ナプラは日々お客様に対し、品質やサービス、そして業務面において問題点を検証・改善し、品質管理に責任を持って、商品を提供しています。
製造ノウハウのこだわり
50年以上前から美容業界に参入しているナブラは、早くから自社工場を構え、製品企画から、研究開発、製造、販売に至るまで一貫されたスピードある生産体制を維持し続けております。
時代の流行や、移り変わるお客様のニーズに対応することはもちろん、今までの蓄積された研究データと経験、実績は信頼を得られる製品づくりの大きな自信へとつながっています。
人材育成のこだわり
ナプラでは、全社員が能力を十二分に発揮することができるように、仕事と生活のワーク・ライフ・バランスがとれる職場づくりを推進しています。
仕事に打ち込む状態を作ることが、良い人材を育成することへとつながり、最終的には良い商品を生み出すことにつながるのです。
[2]N. (エヌドット)ってどんなブランド?
こんなにたくさんのこだわりがある会社が作ったブランド「エヌドット」って、どんなブランドなのでしょうか?
ナプラの作ったブランドなだけで、期待してしまいますね。それでは、エヌドットについて詳しくご紹介していきます。
N. (エヌドット)とは?
エヌドットは、ナプラから2017年4月に発売されたヘアケアブランドです。
「Natural」「Nuance」「Nature」「Needs」「Noble」「Normal」「New」
そして会社名の「Napla」。
様々な「N」の思いが込められたエヌドットは、「髪印象を高めるスタイリングシリーズ」といったコンセプトのもと作られました。
どんな髪質や髪型でも、髪印象を自由に作ることができ、毎日なりたい自分になれるように、そんな思いが込められたヘアケアブランドです。
エヌドットの特徴
ナプラより、色々な思いが込められて発売されたエヌドット。どのような製品特徴があるのでしょうか?これを知ればより一層、エヌドットを試してみたくなることでしょう。
<エヌドットに含まれる成分>
- シアバター(保湿成分)
- 4種類のボタニカル成分
■ユズセラミド(毛髪補修)
■モリンガエキス(毛髪保護)
■ベビーピーチエキス(保湿)
■アロエ液(保湿)
- 6種類のオーガニック成分(毛髪保湿効果)
■セイヨウノコギリソウエキス
■セージ葉エキス
■タチジャコウソウ花/葉エキス
■カニナバラ果実エキス
■ラベンダー花エキス
■ローズマリー葉エキス
すべて天然由来の成分で、髪にやさしい成分ばかりです。こちらはエヌドットの特徴成分ですので、全ての製品に全部入っているという訳ではありませんが、製品の用途に合わせて上記成分が配合されております。
天然由来の原料でできたオイルやバームなどは、髪の毛だけではなく全身にも使えるそうですよ。
<パッケージ>
シンプルでスタイリッシュなパッケージは、大人の女性はもちろん、大人の男性にも合うデザインです。
また、おしゃれなデザインのため、「#エヌドット」とInstagramで検索をすると、インスタ映えする写真が多く投稿されております。
その数なんと15万件以上!毎日使うものだからこそ、パッケージが可愛いと嬉しいですね。
エヌドットが優秀な理由
多くのファンを持つN. (エヌドット)には、選ばれる理由が納得できるポイントがたくさん!早速一つひとつの魅力に迫っていきましょう。
・成分
前途にあるようにやはり天然由来の成分を使用しているのは大きなポイントですね。髪だけでなくお肌をいたわりながら使えます。
手についたスタイリング剤は、そのままハンドクリームとして塗り込むことで手先までしっとり。
わざわざ手を洗いに行く必要がないなんて、忙しい朝にぴったりの商品ですね。
・スタイリングのしやすさ
使用する量やアイテムによって、質感を自由自在に調整することができます。また、エヌドットはべたつきや嫌なにおいがなく、使い心地がよいと評判です。
また、ナチュラル感のある今時のスタイリングを一日中キープすることが可能です。
・コスパの良さ
エヌドットは少量でとても伸びが良いので、毎日使用してもなかなか減りません。
また、スタイリングはもちろん、ヘアケアも兼ねていますので、今までスタイリング剤とヘアケア剤両方購入されていた方は、今後エヌドットのみにすることができます。
成分が良く、使いやすいにもかかわらず、購入しやすい価格なので美容師さんも好んで使うブランドなのです。
エヌドットについて詳しく知っていただいたところで、いよいよ人気のヘアオイルをご紹介していきます。
[3]napla ナプラ N. (エヌドット)ポリッシュオイル
まずは、美容師さんから一押しされているポリッシュオイルからご紹介いたします。プロの美容師さんから一押しされているなんて、それだけで気になりますね。
エヌドット ポリッシュオイルについて
ポリッシュオイルは、天然由来原料のみでできたオイルです。スタイリングの仕上げの際に毛先になじませることで、ツヤ感とエアリーな動きを与えます。
アウトバスオイルとしても使用することができます。2017年に発売されて以来、ずっと人気のオイルです。
・成分
ゴマ油、サフラワー油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ葉/枝油、パルマローザ油、アルテミシアパレンス花油/葉/茎油、トコフェロール、香料
・香り
マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り
・仕上がり
しっかりと保湿され、流行のウェットなスタイリングには最適です。少量でも十分にウェットな質感はでますので、付ける量には気をつけてください。
顔まわり、毛先など部分的にウェットにしたいときにもおすすめな商品です。
エヌドットポリッシュオイルの上手な使い方
・アウトバストリートメントとして使う場合
タオルドライ後、手の平で適量をよく伸ばし、毛先中心に付けてから髪全体に馴染ませ、乾かして仕上げます。
・スタイリング剤として使う場合
スタイリングの最後に適量を手の平で伸ばし、毛先を中心に塗布します。(付けすぎると重たくなる場合もあるので、少量から付けるようにしてください。)
[4]napla ナプラ N. (エヌドット)シアオイル
次に、2018年3月に発売されたシアオイルのご紹介です。シアオイルは、発売当初大変な人気で、入手困難な状況が続いたそうです。
さて、そこまで人気のシアオイルとは、どんな商品なのでしょうか。
エヌドットシアオイルについて
シアオイルは、オイルなのにさらっと軽い質感が特徴的で、オイルのベタつきが苦手な人でも安心して使えます。
さらに主要保湿成分はエイジング効果もあるフラーレンです。フラーレンは、セラミドや天然保湿因子の減少を抑えて、髪のみずみずしさを保つ効果があります。
また、ヘアオイルは油分で髪の毛がボリュームダウンしてしまうことがありますが、シアオイルはハリのある髪に整えてくれるので、髪に自然なボリュームを与えてくれます。
・成分
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジネオペンタン酸ジエチルペンタンジオール、ミリスチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ジメチコノール、フェニルトリメチコン、スクワラン、シア脂、シア脂油、スクレロカリビレア種子油、アルガニアスピノサ核油、ブドウ種子油、マカデミアナッツ油、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、BHT、香料
・香り
ホワイトフローラルの香り
・仕上がり
髪の芯から潤ったツヤ感がでますが、ウェットな質感ではなく、まとまりつつもふわっとした質感に仕上がります。
ほどよくサラサラで指どおりの良い髪質を手に入れることができ、エアリーなスタイルやパーマスタイルに向いています。
エヌドットシアオイルの上手な使い方
髪を濡らし清潔な状態にしてから、タオルドライを行い水分を拭き取ります。
シアオイルを髪の長さに合わせて適量を手に取り、手のひらと指の間にまんべんなく伸ばし馴染ませます。
髪の中間~毛先にかけて優しく、滑らせるイメージで馴染ませます。残りを前髪部分やパサついている箇所にムラなく塗布します。
その後ドライヤーでブローしながら根元→中間→毛先の順番で乾かします。ポイントは、髪が乾ききる前の半乾きの状態でつけることです。
再塗布することで仕上がりに差が出ます。
[5]napla ナプラ N. (エヌドット)シアミルク
シアミルクは、2018年3月にシアオイルと一緒に発売された商品です。ヘアオイルではないのですが、シアオイルと同様に注目を集めた商品ですので、あわせてご紹介させていただきますね。
エヌドット シアミルクについて
シアミルクは、軽い質感でありながら仕上がりがしっとりと潤い、髪を柔らかくしてくれます。硬い髪や乾燥している髪もまとまりやすくなります。
また、天然由来のマルラオイル、シアバター、超高圧処理した3種のシードオイルが配合されており、さらにヨーグルトエキスや発酵セイヨウナシエキスも配合されているので保湿力も抜群です。
・成分
水、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、グリセリン、セテアリルアルコール、BG、パルミチン酸イソプロピル、PEG-20、シア脂、シア脂油、スクレロカリアビレア種子油、アルガニアスピノサ核油、ブドウ種子油、マカデミアナッツ油、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液(牛乳)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラノリン脂肪酸コレステリル、ポリクオタニウム-51、キトサンヒドロキシプロビルトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロビルデンプンリン酸、ジステアリルジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、オレス-2、アミノプロピルジメチコン、ステアリン酸グリセリル、クエン酸、イソプロパノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、香料
・香り
ホワイトフローラルの香り
・仕上がり
髪の内側にまでミルクが行き渡り、しなやかでまとまりのある髪に仕上がります。
くせ毛、乾燥している髪、硬くなってしまった髪との相性は抜群で、シアバターを軽く付けたような柔らかくしなやかな髪の質感となります。
エヌドットシアミルクの上手な使い方
髪を濡らし清潔な状態にしてから、タオルドライを行い水分を拭き取ります。シアミルクを手にとり、手の平でシアミルクを温めます。
シアミルクを付けたら、粗目のクシでとかしましょう。とかすことで髪全体にシアミルクを付けることができ、仕上がりに大きな差が出ます。
ドライヤーで髪を根元から乾かし、中間~毛先を乾かす前に再び、シアミルクを中間~毛先に付けましょう。
髪が完全に乾ききる前の半乾きの状態でつけることがポイントです。再塗布することで仕上がりに差が出ます。
[6]ナプラ「N. (エヌドット)」のヘアオイルを使って、今よりもっとキレイでおしゃれになろう!
今回は、ナプラのエヌドットのヘアオイルをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?エヌドットは、一部のドラッグストアやバラエティショップ、そしてナプラ製品取り扱いの美容院やネット通販で購入ができるそうですよ。エヌドットのヘアオイルを使えば、今よりもキレイな髪になり女子力アップに繋がりそうですね!乾燥に負けない髪の毛作りを目指しましょう!